シャトーブリアンはヒレの中でも希少部位で筋も全くなく、柔らかで美味しいです。
100g¥2,000税込とお買い得でした。おくらもしっかりはりがありました。


あんちゃ豆¥299税込は庄内産の豊かな自然で育った香り高く美味しい枝豆です。千葉産とうもろこし¥475税込も粒揃いで旬です。

チーズ オン ザテーブルは世界各国のチーズを取り揃えています。ブルーチーズを2種購入し、フランスのフルムダンベールがまろやか食べやすく、イタリアのゴルゴンゾーラ ピカンテはパスタソースで使用します。ピカンテはイタリア語で辛いなので、マイルドなのは熟成期間も短いゴルゴンゾーラドルチェになります。

東京駅大丸地下1階で食材の買い物。たくさんの観光客で賑わう大丸ですが、地下通路の一角なので大丸とわからず、入って来られる方も多いと思います。生鮮フロア面積は広くはないので、品数は多くは多くはないですが、野菜は安価です。

1階の人気菓子の<N.Y.C.SAND>は開店時間からずっと店外通路まで行列の出来る洋菓子です。大丸NYC SANDは
ニューヨークのハバナサンドを元に開発されたキャラメルとチョコレートの挟まったクッキーです。

tokyodepachika

東京都中央区在住。東京のデパ地下で購入した、お気に入りの日々の食材や、国内宿泊やレストランのおすすめを綴っていきます。 好きなもの 国内旅行、デパ地下、美食

Recent Posts

山中温泉 花紫に宿泊しました

加賀温泉の山中温泉、花紫に宿泊…

1か月 ago

ふふ京都宿泊記

ふふ京都 蹴上の駅より徒歩7分…

3か月 ago

倉敷 旅館くらしき宿泊記

倉敷は、駅より徒歩すぐの場所に…

4か月 ago