Categories: 魚類とやま館

日本橋とやま館 氷見産あおりいか

日本橋とやま館で、-35度の急速冷凍倉庫を保有する釣屋魚問屋の氷見産あおりいかを購入しました。ヤリイカやするめいかは時々購入しますが、デパ地下にはあおりいかは、あまり見かけない種類です。ヤリイカ科のアオリイカ属で胴が丸みを帯びていて、冷凍コーナーでとても目を引いたので、購入。
あおりいかは漢字だと障泥烏賊と書きヒレの形と色が、障泥(あおり)と呼ばれる乗馬の馬具に似ていることからその名が付いたそうです。
縦半分に切りグリルで焼きましたが、身が厚いので全く反ることなく、足もしっかりしていて歯触りはぷりぷりでとても柔らかな一夜干しでした。購入したばかりの越前蟹味噌バターを添えていただきました。また、とやま館で入荷していれば購入したいです。¥864税込

 

tokyodepachika

東京都中央区在住。東京のデパ地下で購入した、お気に入りの日々の食材や、国内宿泊やレストランのおすすめを綴っていきます。 好きなもの 国内旅行、デパ地下、美食

Recent Posts

山中温泉 花紫に宿泊しました

加賀温泉の山中温泉、花紫に宿泊…

1か月 ago

ふふ京都宿泊記

ふふ京都 蹴上の駅より徒歩7分…

3か月 ago

倉敷 旅館くらしき宿泊記

倉敷は、駅より徒歩すぐの場所に…

4か月 ago