を購入いたしました。
榮太樓総本舗公式HPはこちらから

■いちご大福 とちあいか
2021年に全国解禁されたばかりの新品種とちあいか。
まろやかな甘さとシャキッとした食感が特徴のいちごと半小豆餡
との絶妙なコンビでお餅も水分量もベストな状態です。
店頭で職人さんが実演販売なので、出来立てを購入できます。
- 販売期間:2023年1月8日(日)~3月31日(金)
- 販売価格:476円(税込)
- 販売店舗:日本橋三越本館地下1階




こちらは定番の美味しさ2品 みたらし、こしあん各238円
1粒1粒に弾力があり、もち米本来の旨味が感じられるマンゲツモチと国産だるまささげを御赤飯に仕上げ
春の陽気の3月1日購入しました。冷めてもおいしくもちもちささげの香ばしさともち米の美味しさを
実感できるお赤飯です。1,188円
※御赤飯は、毎月1日と最終日曜日限定で日本橋三越で販売されています。
のぼりべつ牛乳 535円
登別の牧草地はヨーロッパに似ていて、多品種(5種類以上)の牧草が育ちます。
(日本では1~2種類の牧草地がほとんど)
登別の牛たちはそんな牧草をたっぷり食べるので、栄養に富んだ美味しい生乳が搾られます。
登別では、地元の牧草の自給率は100%です。
通常の牛乳は超高温瞬間殺菌(UHT)ですが
のぼりべつ牛乳は乳質を壊さない低温殺菌ですので、コクがあって普通の牛乳とは後味も全く違います。
















蜜が出てとろっと甘いです。残りは冷蔵庫保存が必要です。580円




864円10個入り 黄身が濃く生でも美味しい卵です。




何年も継続購入しています。ながほりファーム
の秘伝豆は戻して玄米と合わせて炊いて食べることが多いです。
常設店舗ではないので、催事日程は登録しお葉書でご連絡いただけます。500g1,080円
今回は3/1~1週間です。




940円北海道秋鮭、いくらのルイベ80g”佐藤水産”
歯ごたえと醤油たれで食が進みます。




春キャベツの美味しい季節となりました。ルッコラ380円 カラーカリフラワー390円
今月の日本橋三越食の催事は下記の三越チラシです🎵








フロアガイドはこちらから
コメントを残す