修善寺 月ヶ瀬温泉 雲風々宿泊記 サフィール踊り子

修善寺 雲風々に宿泊しました。うふふと読みます。
修善寺駅より送迎車で15分程です。

伊豆市にある歴史ある温泉地で、その近く、狩野川沿いの月ヶ瀬(つきがせ)温泉地があります。
月ヶ瀬温泉は、修善寺温泉の歴史的な趣とはまた違う、自然に囲まれた和モダンなリゾート体験が楽しめます

誕生日に宿泊しました。
日本人のお若いスタッフが多く、おもてなし感が伝わり快適に過ごせました。

Anniversary選べる特典付き~全室露天風呂付き・隠れ宿で特別な一日を
夕朝食付
IN15:00~19:00
OUT11:00

宿泊した客室は  水遠

和洋室
54平米 和洋室 45.76帖 テラス・露天風呂付き
定員1名~4名
階数1階
ベッド幅120cm × 長さ200cm × 高さ62cm 2台
<Bluetooth用アンプ&Boseスピーカー&Wifi完備で快適音楽環境>

ラグジュアリースイート ツイン

1.サプライズケーキ4号(ろうそく&メッセージプレート付)
ご希望のお客様にはろうそくの本数とメッセージ内容をお伺い致します
※数字キャンドルご希望の場合は1本200円(税込)
※夕食に行かれてる際にお部屋へセットさせていただきます。

2.フラワーアレンジメント(メッセージカード付)
※好きなお色やイメージ、メッセージの内容をお願いできます。

3.ハーフシャンパン
メッセージカードが必要な場合はお申し付けください
※C/IN時、もしくは夕食時

2のフラワーアレンジメントを選択しました。
想像以上に立派なサイズでしたので、列車で帰る為ご無理を言って配送して頂きました。
お車でお越しの方は、引き続きご自宅でも楽しめる、素敵な特典だと思います。

建築家フランク・ロイド・ライトの思想が息づく照明「タリアセン2」を配した、自然との調和を尊ぶお部屋。

大きな窓から切り取られた外の自然と、室内の柔らかな光が美しい。

露天風呂付きテラスデッキ

泉質: 弱アルカリ性単純温泉で、肌がすべすべになる「美肌の湯」
客室のテラスデッキ露天風呂に行くにこの通路を通りますが、雨天でかやの屋根なので雨も浴槽に入り
雨天は厳しい環境ですが、
備え付の竹笠 帽子をかぶっての入浴は初体験で面白体験でした。

タクシー内広告でもよく見かける KINUJO(絹女/キヌージョ)のストレートアイロンはプレートの滑りが良く
ドライヤーは軽量です。
自宅でもカールアイロン2wayの商品を使用しています。

HABAはオイルが王道ですね。男性用アメニティワンランク上の男を目指す為の加齢臭対策メンズスキンケアRAGORA。
ホテル用のアメニティ

夕食レストランは、広々とした空間で、カウンター席でしたので狩野川を眺めながらのお食事で ゆったりお食事が出来ました。
雲風々名物の「伊豆牛のふわすき焼き」!はメレンゲふわふわで、新食感で飽きのこない美味しさでした。

先付 トマトすり流し

前菜 サクラエビ真丈 ゆば 鱧南蛮漬け うに寿司

合鴨燻製

椀物 鮑と枝豆豆腐 清汁仕立て

お造り 伊豆近海

焼き物 伊豆鮎の塩焼き

強肴 雲風々名物 伊豆牛ふわすき天城の里の卵(卵はお土産販売あります。)その名の通り卵白ふわふわで
もっとたくさん食べられそうでした。

旬彩 鰻と夏野菜の冷やし鉢

揚げ物 季節の天ぷら クルマエビ アスパラ 茄子 玉蜀黍

お食事 生姜の炊き込みご飯 赤だし

甘味 デザート盛合わせ 天城高原牛乳ソフトクリーム わらび餅 クリームブリュレ

ロビーにはティータイムブースもあり、お土産コーナーも充実していて
特にオススメは添加物のなく優しいワサビ本来の香りが楽しめる美味しさで
夕食でもいただきました山葵漬けです。

わさびの老舗玉利屋商店さんの

商品です。 TEL0558-85-0006

一休ダイヤモンド特典でいただいた中の海宝飯ふりかけもご飯にぴったりです。

朝食

帰りは水の美しい三島駅で下車し、

三島大社公式ホームページはこちら をお参りし、熱海駅より待望のサフィール踊り子号に乗車しました。

サフィール踊り子号は東京から修善寺までの直通がないので、熱海からの近距離はあっという間で
もっと乗っていたかったです。

JR公式HP写真より

自由に回転する座席シートは包み込まれるようなプライベート感のある座席シートでした。


4号車に位置するカフェテリアで2023年から開始された、
中国料理「美虎-Miyu-」のオーナーシェフ、五十嵐美幸さんが監修した中華料理のワンタンメンは
スープも洗練され、チーズケーキや中国茶も車内販売と感じさせない商品でした。

車内オープン厨房で調理されています。サフィールPayより時間予約が必要です。詳細はこちらから

数量限定「富士山パン」購入出来ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate »