日本橋三越イータリーは、良く訪れますが、パッと目につく、かわいい陶器ボトルにひかれ、購入したのは





 GERACIセラミック瓶
 エキストラヴァージンオリーブオイル
GERACIエキストラヴァージンオリーブオイルは、
 シチリア州トラパニ県のベリーチェ渓谷で手摘み収穫される
 ノチェッラーラ デル ベリーチェ種を100%使用して作られたオリーブオイルです。
ノチェッラーラ デル ベリーチェ種はDOPに指定されており、収穫後12時間以内に
 香りや鮮度を保つためコールドプレス製法で、添加物を一切加えることなく製造されます。
口に入れた瞬間に感じるハーブ、アーティチョーク、トマトのさわやかで新鮮な風味と、
 苦味と辛味の絶妙なバランスが特徴です。
シチリアの陶器職人ニーノ パルッカ氏による、手作り製品のため、同じ絵柄のものはありません。迷った挙げ句フンギ柄にしましたが、太陽いっぱいのシチリアの風景を思わせる、ポップで明るいアートに、元気をもらいました❗
4,536円 楽天ショップでも販売中です。
 
  | 




 Majaniチョコレート
1796年創業のイタリア・ボローニャの老舗チョコレートメーカー。100年以上も前に作ったFIATの宣伝用チョコレートが代名詞。バレンタインシーズンになると、FIATのミニカーが付いたチョコレートが販売されています。
 



 MAJANI HP画像より
ヘーゼルナッツを多用した口の中でとろけてしまうクリーミーなチョコレート。ボローニャの宝石箱と呼ばれ愛されるイタリアを代表するチョコレート。
 ![]()
![]()
![]()
![]()
 www.bellissimo.jp/fs/italia/c/chocolate
イータリーにもノングルテンリングイネ とうもろこし粉🌽販売されています。
 1,059円




 B&Mエクアドルチョコレート1,188円
バラッティ エ ミラノはイタリア、トリノの160年の歴史を持つ老舗カフェで、
 初代イタリア国王の紋章の使用を許された、カフェでもあります。
 パッケージの上に威厳のありそうなマークは国王の紋章です。
 現在、イータリーには扱いはありませんが、



 山盛りヘーゼルナッツの入ったノッチェラートは、2020年バレンタイン日本橋三越本館7階
 の催事で購入しました。
イータリー日本橋店詳細はこちら




コメントを残す