先月に続き,銀座三越 モリタ屋ですき焼きの特選¥9,000(税別)ロース150gのコースを食べました。
 飲物は、甲州ぶどうのきいろ香の白ワイン。ワインの香りの世界的権威であるボルドー大学デュブルデュー研究室とのプロジェクトにより、完成されたワインです。辛口でスッキリすき焼きにも合います🎵
販売は、メルシャンで、以前飲んでとても美味しかった🥂椀子(まりこ)ワインもメルシャンより販売されていて、とても好みのシャルドネ(オーク樽熟成)でしたが、本日飲んだきいろ香もシャトー・メルシャンのテロワールシリーズです。
 今秋は、2003年に開園した「椀子ヴィンヤード」内に360度畑に囲まれた”ブドウ栽培からワイン造りまでを公開するブティックワイナリシャトー・メルシャン 椀子ワイナリーも始動され、ますます国産ワインに期待が高まります🎵🥂🍷
  



前菜はローストビーフ、野菜ジェレ、鱧焼
 ローストビーフとカブの相性は抜群でした。




 ザラメをパラパラ温めてからお肉割り下と焼いて頂きます。




 2枚目のお肉は焼が入らず、
 個人的にはお肉を先に焼いてくれる方法の方がお肉が美味しく頂けるので
 野菜は別が好みです。お肉も7月に食べたロース肉の方が張りがあり美味しかったような~
 個人的感想です。次回はしゃぶしゃぶも食べてみたいです。




 ご飯赤だしはおかわり出来ます。
 季節のフルーツのジェレがけのデザートほうじ茶も付きます。
そして銀座三越地下2階のフレデリックカッセル
 は最近の洋菓子お気に入りのショップなので、新発売のプリン¥648税込とマダガスカル産バニラ香るシュークリーム¥540税込を購入しました。プリンは超滑らかでとても繊細な、何個でも食べられなプリンでした。生菓子購入は都内は銀座三越限定なので
 お土産に最適だと思います。






コメントを残す